お盆明け早々
2014年8月の月例Windows Updateでトラブル続出??
インターネットをしていると、電源を切る時に「更新プログラムをインストール中です・・・・・」と画面に表示されますよね?
意味がよくわからない方やびっくりされる方もしばしばなのですが、そういう場合でも「電源を切らないでください」と表示されるのでそのまま放置されていることだと思います。
この状態をWindows Updateとといます。
米Microsoftおよび日本マイクロソフトは、毎月13日前後に月例のWindows更新プログラムを提供しています。
2014年8月もWindows Updateを通じて配布されましたが、適用後のトラブルが続出している様子・・・。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
https://news.mynavi.jp/articles/2014/08/16/windows81update/
何も問題なかったよ~という方も、下記サイトをご覧頂ければ、削除しておいた方が良いプログラムがあるとのことなので、気になる場合にはお声かけくださいネ。
https://news.mynavi.jp/news/2014/08/18/157/