10月20日(日)は、ゆいま~るの生徒さんと霧島連山の甑岳へ登山へ行ってきました。
今回も70代~4歳児までと幅広い年齢層でチャレンジ!


告知では、大浪の池めぐりだったのですが、前日までの雨により
プロの方の臨機応変な対応により、甑岳へルート変更!この変更が後になっても良かったです!


雨雲にも合わず、頂上では青空も見えて素敵な時間を過ごす事が出来ました。
自然の中はいいですね~~^^


また、今回は、スタッフが子供用の遊びにシャボン玉を持って行っていたのですが、
山の景色や空気に癒されるのはもちろんの事、フワフワ浮かぶシャボン玉に、大人たちもうっとり・・・。


いつまでも眺めていたい気分になりました。
凄いんですよ。山では割れずになが~~~く遠くへ飛んで行きました。気圧のせいかな・・・。


山に登った後のお昼ご飯は最高でした!ゼロカロリーのビール4缶を程よく凍らせて持ってあがったYさん。
早速男性陣に配ったり・・・。いつもありがとうございます(*^。^*)
そして、面白い事もありました。
甑岳の火口湿原を周っている時には、参加者のほとんどが、下山し始めていると思っていたら、
なんと!休憩時間にお弁当を食べていた場所=元の場所に戻ってきて
「え!?\(◎o◎)/!」と大笑い^^; ほんと楽しく過ごせました。


そして、4歳児の娘も一度も抱っこされずに、小2のお兄ちゃんにも励まされ登りきり、下山できました^^
大人は息を切らしているのに、子供はへっちゃら・・・無限さを感じました。
そろそろ「ゆいま~る山岳部」とか名前を付けたいな~と思いました(笑)
また来年行きましょうね~ ヽ(^。^)ノ