絵手紙教室が始まってから第3回を迎えました。
第2回目の作品は、バナナを良く見て描こうでした。

案外難しいという事に、今頃気づいた次第です。2回目終了後はうまく書けないことにちょっと凹み気味の私^^;
絵のうまい下手はないと言われるものの・・・・・。
それでも、続けて頑張る!今年は絵手紙で年賀状を作る!と目標を立てた私。
やるっきゃない!と第3回目。
今日の課題は、「ローゼンハイビスカス」という紅茶にもなり、サラダにもなる素敵な花。


いきなりレベルアップした課題にみんなもびっくりしつつ、素敵な花に癒されながら描く事2時間。

先生もうまく書けている事に感心されていました。
凹み気味の私も、意外にかけてちょっと嬉しい気分♪♪
どんどん欲が出てくるもんですね!文字も味のある字がかけるようになったら素敵だろうな~~~。
いつの日か、人にも出せるような絵手紙が書けるように・・・・・。
また、次回の絵手紙教室が楽しみです。