2月に行われた、全国で行われる「第16回毎日パソコン入力コンクール!」
教室からは、ロボットプログラミングで頑張っている5名が受けました。
プログラミング教室が始まる前の5分ほど練習するのですが、
子ども達、皆タイピングの練習に夢中になっています。
自宅でもお父さんのパソコンに「練習ソフトを入れて!!」とお願いする子もいます。
子ども達のやる気のスイッチっていつどこで入るかわからないので
チャンスを見逃さないように
いろんな角度から眺めていこうと思っています。
そんなやる気スイッチの入った子の中でも、
上位に入った子が毎回Webでも発表されています。
スタッフと眺めていると、
「〇くん、九州No1だ!!、〇ちゃん、No2だ!!○くん、小学生の応用編では大健闘の、NO2だ!」
と違う角度から分析してくれました^^

こういう風にみて、伝えてあげるとさらに子ども達頑張るでしょうね!!
出会った大人で子ども達も変わるから✨
私たちも毎回新たな気持ちで接していこうと思いました^^
次は、6月に試験あります^^
今回まだ準備段階だった子達も、練習の成果が出てきて一気に伸びてきています✨
また新しい2期生の子ども達も増えてきましたので、これから楽しみです。