「できることを一つずつ」
自分たちにできることを取り組んでおります。ご協力よろしくお願いします。
インクカートリッジ回収
使用済インクカートリッジをダルニー奨学金にかえています。
ダルニー奨学金を1口でも多く、ラオス・カンボジア・タイ・ミャンマー・ベトナムの子どもたちに届けるため、国際協力教育NGOの民際センターは、使用済インクカートリッジのご支援を受け付けております。
インクカートリッジ3個で通学用バック1つ購入出来ます
使用済インクカートリッジのみ換金可となります。
次のようなインクカートリッジは換金対象になりませんので、ご注意ください。
- *未使用品やリサイクル品
- *インクが残ったものや汚れがついた品
- *トナーカートリッジ
過去回収個数
日付 | 個数 |
2021年3月 | 120個 |
2017年12月 | 172個 |
2016年2月 | 348個 |
2015年6月 | 76個 |
書き損じはがき回収
毎年、皆さんからたくさんのご協力をいただいている「書き損じ・使い残しはがきチャリティ」。
お手元にある書き損じはがきや使い残しはがき・不要な切手を持込ください。
2015年からは、
書き損じはがきは、一旦郵便局へ持込、切手やはがきなどに交換します。
交換した後は、企業様などで買い取って頂き、その収入を活動資金として寄付しています。
支援先は、都城市でひとり親家庭の子ども達の学習支援を行っている「一般社団法人らしくサポート」です。
ご協力をよろしくお願いいたします。
※集まったハガキは、子ども達の問題集や参考書等、活動の一部となります。
日付 | 個数 |
2017年12月 | 262枚 |
2014年2月 | 280枚 |