パソコン教室
- パソコンを全く触ったことのない初心者だけど大丈夫ですか?
-
初めてでも安心して受講していただけるような講座をご用意しております。
電源の入れ方やマウスの使い方等からゆっくりと始めていきますので、ご安心下さい。納品しています。
- 受講する曜日や時間が、固定できないのですが・・・
-
毎回ご予約という形でも大丈夫です。ご都合のつく時にお電話にてご予約ください。
お客様のご都合に合わせた、通い方で大丈夫です。
- 今月はもう行けそうにありません。1回残っていますがどうなりますか?
-
基本的に、翌月まで繰越する事が可能です。(ご事情を考慮致します。)
- パソコンやプリンターの持込は可能ですか?
-
ノートパソコンをお持ちの方は、お持込いただいた方が使い勝手も良く特に初心者さんは、教室のパソコンを使うよりは、覚えも早いようです。
インターネットの接続も出来ますが、ウイルス対策やWindows updateが最新のものか確認してからの接続になりますので、ご心配な方は気軽にご相談下さい。
こどもパソコン教室
- 子どもパソコンとは何ですか?
-
パソコンが初めてのお子様や、Word・Excel の資格を考えられているお子様を対象にしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 子供用のパソコンがあった方がいいですか?
-
教室では用意しております。
レベルが上がってくると自分専用を持って来るお子様もいらっしゃいます。
- 体調不良や学校行事でお休みしてしまった振替は出来ますか?
-
随時(専用アプリ)にてご連絡頂きまして、振替を行っておりますのでご安心ください。
- お月謝はどうなりますか?
-
お月謝袋をご用意いたしますので、前納制の現金にてお願いしております。
- 試験の案内はいつありますか?
-
レベルに応じてこちらよりお声かけさせていただいております。
ジュニアプログラミング
- パソコンを触ったことがないのですが大丈夫ですか?
-
少しずつパソコン操作の基本もお伝えしていきますが、ご心配の場合には、「子どもパソコン」から始めてからプログラミングへ移行することも可能です。
- 小学1年生ですが、大丈夫でしょうか?
-
一度お子様と一緒に体験にお越しください。お子様に応じてカリキュラムをご提案させて頂きます。
- 体調不良や学校行事でお休みしてしまった振替は出来ますか?
-
随時(専用アプリ)にてご連絡頂きまして、振替を行っておりますのでご安心ください。
- 人見知りですが大丈夫でしょうか?
-
アットフォームな雰囲気の教室です。少しずつ慣れてくると思います。
- お月謝はどうなりますか?
-
口座振替でお願いしております。詳しくはお尋ねください。
- 試験の案内はいつありますか?
-
レベルに応じてこちらよりお声かけさせていただいております。
- 駐車場はありますか?
-
店舗入り口に4~5台、第2駐車場に3~4台あります。
第2駐車場のご案内は入会時にご説明致します。